top of page

御岳山リトリートを楽しむ その①


★申し込み受付中★

https://www.withyogajapan.com/newevent

森林浴マインドフルネス×天空ヨガ

御岳山リトリートがいよいよ7月に開催です。

すでにお申し込みいただいた皆様、興味のある皆様に当リトリートの楽しみ方を、担当ナビゲーターとともにご案内してまいります♪

★ナビゲーター

角谷華奈絵(1泊2日担当)

関川太一(2日目担当)

加藤安子(1泊2日担当

 

★2日目のmindfulness Warking&Outdoor YOGAを担当する

ナビゲーター関川太一より★★

歩く観察瞑想を担当します関川です。

注意深く歩けば観える世界が変わります。

普段見過ごがちな自然からのメッセージを探す小旅行へ出かけましょう。

 

御岳山リトリートの楽しみ方 その① 「準備物編」

準備も楽しもう♪

◎履物

五感で自然を楽しむ為にも、履き慣れたスニーカーまたはトレッキングシューズを用意しましょう。

登山をするわけではなく、マインドフルネスウォーキングとして足裏を感じたり、風や土の匂い、木々や小鳥、歩く時の音、空気を味わう・・そんな五感を研ぎ澄ませて行く瞑想ウォークです。登山経験が無い方でも安心してご参加いただけます。

山の中を散歩しながら、心を浄化して、この時期この季節このタイミングだからこその新たな気づきを楽しみましょう。

◎荷物

両手が動かせるようにリュックがおすすめ。宿坊に荷物は置けますので、

ウエストポーチなどでも良いでしょう。

歩く姿勢、歩き方も個々にサポートしてまいります。

※宿泊者向けオプション

滝行を申し込む方は、トレッキング用の靴のご準備を。

ナビゲーター:加藤安子が滝行を担当します♪

◎ヨガマット&レジャーシート

屋内はお座敷なので、ヨガマットまたは大き目のタオルのご準備を。

屋外はヨガマットまたは大き目のタオルに加えて、下にレジャーシートを敷くとヨガマットが汚れず便利。

◎服装

動きやすい服装。基本雨が降ったら屋内に変更します。

天候により気温差が大きいので近くなったら参加者にご案内予定です。

その他:タオルや虫除け、帽子(タオルや手ぬぐいでも)などあると良いかもしれません。

準備もワクワク。

初夏の御岳山は、昨年の秋に開催した時とまた違った景色を見せてくれます。

ナビゲーターの私たちがワクワク準備中です♪

協賛してくださる企業様が決まってきております。

随時ご案内します。

乞うご期待!!

最新記事
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page