年末年始はリフレッシュする時間を過ごせましたでしょうか?
私は年始に禅寺へ足を運び、立像の如来様の前で坐禅をする幸せな時間を過ごしました。
今年は「自分の時間」をいかに作るか。
子育てしながら働く母でもある私ですので、時間はあっという間に過ぎ去ります。
計画立てずして実行には移せません。
しかしながら、ご想像の通り計画通りに行かないのが子育てです。
「計画通りにいかなくても良い」「先のこと心配してもしょうがない」とう心構えで、計画を立てることにします。
さて、今年は皆さんはどんな年にしたいですか?
今年からチャレンジする新たな「学び」によって得られた新しい発想をビジネスに取り入れていくことを目指します。
コンピューターの発展とともに仕事の質がガラッと変わりましたよね。
今後もAIをはじめIoTなど新しい概念が普及されていくことは間違いないですし、私たち「人」の働き方も変わっていくことでしょう。
今年はスピードをあげて着実に学びを深める年にしたいと考えております。
未来をワクワクしながら見据えて、「今」出来ることは何なのかを皆様と積極的に対話をしながら、
当社のミッションであるヨガで「人と人、人と社会、日本と世界」を繋げて健やかで幸せな未来を創造するビジネスを構築してまいる所存です。
またお取引会社様との連携と共生を図りながら、新しい発想、価値観でこれまでにあったようで無いサービスの提供を目指します!
その為には早急な学びと継続的な成長を!!!
この一年が健やかで幸せあふれる素晴らしい年となることを願って年頭の挨拶とさせていただきます。
合同会社ラムタフ代表
withYOGAacademy主宰
加藤安子