【身体をうごかす習慣をつければ、地球規模の変化を起こせる!!!!】

このSNSをご覧の皆様は、今日はどれくらい動きましたか??座りっぱなしではありませんでしたか?
実は、日本人の【3人に1人以上が運動不足】というデータがあります。
この数週間のコロナ対応で、休業を余儀なくされている方、自宅での勤務をされている方が増えているでしょうし、高齢者の方は外出を控えているかもしれません。
実に多くの人が、活動量を下げて過ごしているのではないかと想像に難くありません。
しかし、こんな状況だからこそ!!意識的に体を動かすことが重要になります。
なぜなら身体活動や運動の習慣化は、以下のことに役立つからです。
(逆もしかり。逆で考えると怖いですよ。。。)
============ (1)心疾患、脳卒中、2型糖尿病、乳がん、結腸がんなどの非感染性疾患(NCDs)の予防や治療(※)
(2)高血圧、過体重・肥満の予防(※)
(3)メンタルヘルスの向上(※) (不安が免疫力を下げます。運動は直後の爽快感を得るだけでなく、継続することによって、脳の構造にも変化が現れるといいます)
(4)生活の質(QOL)およびウェルビーイング(よりよい状態)の改善(※)
(5)「自分」そして「人」との良好なつながり =============
(5)は各地のフィットネス施設や指導者が、リーダーシップを図り、SNSを活用したライブ配信や、テレビ会議システムの活用、様々な動画メディアを通じて、「家の中でも実施可能なエクササイズ」の発信をしておりますね!
※ちなみにわたしも発信しております(笑) ご覧になりたい方はコメント欄をごらんくださいね。
https://www.youtube.com/channel/UCXzNZdxsRUa7dJXu6UzYbcg

コロナの対応で、不安になるような情報が多いですが、大切な仲間との結束力や、個々が持つ志や愛情の温かさを感じる機会となっていることは間違いありません。
対面には及ばずとも、パソコンやスマートフォンなどデバイスを活用した「つながり」にも幸せを感じているわたくしです。
是非、今まで運動機会が少なかった方も、フィットネスクラブのHPにアクセスしてみてください。 動画配信をされている施設が増えていますよ。
このSNSでも動画をシェアしていきますので、家族や仲間と一緒に「動こう!」と声をかける側になってください♪
あなた一人ひとり、そして私も!! 身体活動を増やす数%のアクションを起こしつづければ、自分の健康だけでなく、SDGsに掲げられている目標達成の貢献につながり、地球規模の変化を起こせるのですから!!!
【追記】
追記:自分たちが生きる世の中だけでなく、我が子たちの代、そしてその先がさらに豊かで幸せな世の中になるように願ってやみません。
あなたが幸せでありますように
あなたの大切な人たちが幸せでありますように
生きとし生けるすべてが幸せでありますように
私一人だと微力ですが、この微力にエネルギーをより一層注ぎ続け、志高き仲間とともにアクションを起こしたいと思います。
いまからでも遅くない!大丈夫。
いまこの瞬間から、動きましょう。
※引用したHPや資料は以下にいれております。
指導者の皆様におかれましては是非ともご一読を。次のアクションを考えるきっかけとなるはず。

※引用したHPや資料
http://sports.hc.keio.ac.jp/ja/news/files/2020/2/27/35f148f9cc4c536e3f71ce5f24860f5d.pdf
http://sports.hc.keio.ac.jp/ja/news/files/2020/2/10/4b47c6d90289e895a86c99c2ea41e6f7.pdf
英語版
https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/275415/9789241514804-eng.pdf?ua=1