
福井県越前市出身
学生時代は新体操競技部に所属し、インターハイ、国体出場、大学時代には新人戦団体(ロープ)で優勝。
20代前半、フィットネスインストラクターとして活動中に半月板を損傷。内視鏡下手術を行う。その後、心身のリハビリの為にヨガを実践。ヨガ指導者を目指す。
2013年10月にwithYOGAを立ち上げる。
この事業を立ち上げるきっかけとなったのが、大徳寺松源院の泉田玉堂老師のもとで禅の修行を体験したことにあり、真の幸せは「今ここに生かされている心の豊かさや健やかさにある」と気づく。
ヨガだけにとどまらず、禅やマインドフルネスに興味を持ち、実践を通して学び続けている。
【好きな事】
自然と触れる
波長の合う音を聴く
お寺で手を合わせ坐ること
家族と一緒に映画鑑賞すること
友達との会話(大笑いすること)
温泉 etc
【大好きな言葉や文字】
・一期一会
・日進月歩
・ありがとう
・大好き(子供に何千回も言っていると思う)
・陰陽
・諸行無常

Yasuko Kato
加藤 安子
withYOGA代表 / Representative Director
●Message
いま、世界の3人に1人が身体不活動者(運動不足)と言われています。この運動不足者を減らす取り組みは、国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成の貢献に大きく寄与する事がわかっています。
人生100年時代を生きる私たちの世も、そして次の世も、人と自然が共存共生し、より多くの人々の健やかさと幸福が持続可能であってほしい。
その為にも、私たちは、テクノロジーと人の創造力で、誰にでもFITするウェルビーイングサービスを提供して、健康人口を増やすチャレンジをしてまいります。
withYOGAは、第一子を妊娠中に立ち上げた事業です。
仕事と子育てを切り分けずに「かけがえのない一瞬・人生を幸せに!!」をモットーに、誰もが働きやすい環境づくり、誰もがいつまでも自分らしく生活できる環境づくりにも貢献してまいりたいと考えております。
さて、2020年より新事業として「ITサービス事業」を立ち上げました。より多くの人へウェルビーイングサービスが届けられるようなオンラインシステム提供がスタートします。
1つは、法人企業様向けウェルビーイングオンライン導入サービス
2つは、お客様向けウェルビーイングオンラインサービスの提供です。
どうぞ、ご期待ください。
withYOGA代表
加藤安子
●Mission
つながりでウエルビーイングな社会を創造する
Creating a well-being society with connections
【主な活動実績】
●コンテンツ開発(過去11社と契約、21種のコンテンツ開発を担当 2021年1月現在)
・株式会社資生堂 S/PARK STUDIO オリジナルコンテンツ2種 共同開発・監修・人材育成
【フィットネスクラブ・ヨガスタジオ】
・株式会社ウエルネスフロンティア HOTYOGAプログラムSHiN® 開発・監修・人材育成
・アイレクススポーツライフ株式会社 ヨガコンテンツ開発・監修・人材育成
・NASスポーツクラブ株式会社 ヨガ・トレーニング・瞑想・ストレッチ4種のコンテンツ開発・監修・人材育成
その他 7社にフィットネス・ヨガコンテンツを導入
●人材育成(約1500名の人材育成経験、約30000人以上のフィットネス・ヨガ指導経験あり)
●企業研修
・関西経営者協会主催 全国経営者大会にてマインドフルネスプログラムの指導
・パシフィック・ダイナー・サービス チームビルディング研修
その他、大手不動産企業、アパレル企業にてチームビルディング研修を担当
●イベント企画・運営
・(株)ジェイアール都市開発 子育て支援イベント企画・運営(2013~2015)
・東京タワー展望台ソラヨガイベント(2011~2013)
その他フィットネスクラブのイベント・研修企画・運営協力
●メディア出演・監修
・寝具メーカー「快眠」の為のヨガ監修・出演
・某保険会社向けエクササイズムービー監修
・NHKBSプレミアム 「ドゥ!エアロビック」レギュラー出演(2004~2012)
・NHK親と子のふれあい教室 ストレッチマンとストレッチ体操(2005~2008)
・BODY+(プラス)エクササイズ監修(2008)
・フジテレビ 「ENJOY SPORT」トレーニング監修(2011)
・マイクロソフト 「MSN」トレーニング監修(2011)
●商品開発
・玄米商品Ayuriceのプロデュース
Ayuriceコンセプト考案・商品販促・SNS情報配信・ヨガ&料理講習イベント(withYOGAkitchenイベント)の企画運営
●その他
・学校法人東海大学 ヨガトレーニング講師
・ミス ユニバース ジャパン ヨガコーチ(2010~2012)
・ジェイアール東日本スポーツ ジェクサーフィットネス&スポーツアカデミースタジオアドバイザー(2010~2013)
・ジェイアール東日本スポーツ ジェクサーフィットネス&スポーツアカデミー講師(2002~2013)
[資格]
■(公財)健康・体力づくり事業財団 健康運動指導士
■全米ヨガアライアンス ヨガインストラクター養成指導者 E-RYT(E-RYT: Experienced Yoga Teacher)
■ポジティブ心理学コンサルタント(松村亜里博士)
■ポジティブ心理学ビジネスプラクティショナー(タル・ベン・シャハー博士)
■ポジティブ心理学プラクティショナー(マーティン・セリグマン博士)
■ウェルビーイングベーシック修了(Academy for Wellbeing Educatio)
■ISHTA Yoga 認定講師
■Bliss Baby Yoga・Maternity Yoga Teacher (産前・産後ヨガ講師)
■一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会認定 ジュニア野菜ソムリエ
■中学校教諭免許2種(保健体育)